ホーム → for R X-GUARD BieW
2025年4月10日
昭和光学は、国立大学法人東北大学、株式会社トクヤマ、株式会社超越化研との産学連携により、放射線防護眼鏡の 新たなカテゴリーのご提案として無鉛「for X-GUARD BieW(ビュー)」を発売する運びとなりました。 ご採用・ご検討よろしくお願い申し上げます。 トクヤマ プレスリリース 放射線防護眼鏡 BieW パンフレットPDF お問い合わせ |
![]() |
■ フォーエックスガードビューの特徴 (レンズ×フレーム)
レンズ 特徴 |
レンズ基材(無鉛) | 新開発"XS83"レンズ採用。設計にはチェルニングの楕円理論を基にした6カーブを採用し、光学性能を飛躍的に向上させよりクリアで自然な視界を実現 |
耐衝撃性能 | 米国F.D.A規格 耐衝撃性テスト「ドロップボールテスト」をクリア(16.3gの鋼球を127cmの高さからレンズ面に落とすテスト) | |
くもり止め性能 | レンズ凹面は、レンズ基材が有する自己防曇機能(くもりにくい機能) | |
コート | レンズ凸面は、キズをつきにくくするハードコート・透過率を高めるARコート・滑り性を高めヨゴレが取れやすいコートを標準装備 |
フレーム 特徴 |
塗装(無鉛) |
新開発MTGコート(無鉛放射線防護コート)を採用 フロント部分の塗装により様々な方向からの散乱線に対応 |
モデル | オーバーグラスタイプ(G601)、度付対応タイプ(P601)の2種類 | |
Gシリーズ特徴 |
モデルNO.G-601 横窓も新レンズXS83採用で光が入り明るい メガネの上からも装着可(対応可能メガネサイズ:約135×60×43mm) |
|
Pシリーズ特徴 |
モデルNO.P-601 鯖江市のサングラスデザイナーによる放射線防護眼鏡専用設計 インナーフレームにより遠近両用も含む度付対応が可能 |
![]() G-601 試作品 |
![]() P-601 試作品 |
重量(予定) | 受注開始(予定) | 出荷開始(予定) | |
G-601 | 50g | 25年7月中旬 | 25年8月中旬 |
P-601 | 60g | 25年9月中旬 | 25年10月中旬 |